トルコで何が起きているのか?

今回の「エミ探」は「トルコで何が起きているのか?」というテーマでお届けします。
(収録日:2025年3月27日)

■□■□ 注意喚起 ■□■□■□■□■□■□■□■□
X(旧Twitter)でのなりすましにご注意ください。
直接個人より相談等の案内はおこなっていません。

不審なアカウントはX社(旧Twitter社)に報告をお願いします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

——————————————————
▼チャンネル登録者数20万人突破記念!視聴者プレゼントキャンペーン
動画内で発表している【キーワード】をご確認のうえ下記ページ内のフォームよりご応募ください。
応募期間:2025年3月13日(木)~3月31日(月)正午
抽選で100名様に『エミン流「会社四季報」最強の読み方』をプレゼント

詳細はこちら↓↓↓

——————————————————
▼(新著)なぜこれから30年日本株は爆上げし続けるのか?
エミン・ユルマズ×武者陵司
2025年3月28日発売!ご予約・ご購入はこちら

——————————————————
▼「エミン流「会社四季報」最強の読み方
2024年12月11日発売!ご購入はこちら

——————————————————
▼「確率思考」で市場を制する最強の投資術
エミンさん、木原直哉さんによる共著
2024年9月30日発売!ご購入はこちら

——————————————————
▼「エブリシング・バブル」リスクの深層 日本経済復活のシナリオ
エミンさん、永濱利廣さんによる共著
2024年9月20日発売!ご購入はこちら

——————————————————
▼エブリシング・バブル終わりと始まり:地政学とマネーの未来2024-2025
ご購入はこちら

——————————————————
▼Emin Yurumazu Magazine(メンバーショップ開始)

——————————————————
▼エミンさんへの質問はこちらのフォームから

——————————————————

■詳細内容
00:00 オープニングトーク
01:40 トルコ BIST100指数
02:09 トルコリラ・円
03:44 トルコで何が起きているのか?
10:51 トルコのインフレ率
11:53 トルコリラ・円(長期)
13:28 トルコの政策金利
17:18 お知らせ

▼2025年3月27日(note)
【EM224】日本経済の行く末は大丈夫か?会社四季報(2025年2集春号)を読み終えて感じた第一印象を伝えます!

————————————————————————

▼エミン・ユルマズ ポータルサイト

▼エミン・ユルマズ X(旧ツイッター)

▼大橋ひろこ X(旧ツイッター)

▼岡三オンライン Powered by 岡三証券 公式サイト

————————————————————————

【提供】岡三オンライン Powered by 岡三証券
【制作】日本貴金属マーケット協会(JBMA)
【企画】キャピタル・エフ株式会社

#トルコ #トルコリラ #エミンユルマズ

8 件のコメント

  • ▼チャンネル登録者数20万人突破記念!視聴者プレゼントキャンペーン(3/31まで)

    ▼エミンさんへの質問はこちらのフォームから

  • 今まで経済人の話は興味なかったのですが、エミンさんにはハマって著作も読んでいます。
    他の経済系の話をする人たちは、何故かみんな人相が悪い。観ていると気持ち悪くなってしまうのですが、エミンさんはそれがないし理論に説得力がある。

  • 知人が先週トルコに旅行行ったんですよね
    綺麗な国だし私もいつか行ってみたいです
    トルコ国内政局が落ち着いて欲しいです

  • 大統領選挙前の、恒例行事ですね。何の問題もない。多民族国家の宿命ですね。

  • こんな状態なのにデフォルトしないのが凄い。トルコはやはり大国ですね何時かわからないけどエルドアンが退陣してからのV字回復が凄まじそう。

  • 前回の総選挙で、イスタンブール、アンカラ、イズミールの3大都市圏で、反エルドアン派が勝利でしたね。ただ、トルコの田舎でエルドアンの評判を聞いてみると、意外とエルドアン人気が高くて驚きました。
    まだまだ混沌とした政治情勢が続きそうですが、エルドアンが放逐されないとリラの復興がない、というのがエミンさんの持論ですよね。

  • ほとんどの国にはあからさまに大国が介入、工作資金を出していて、トランプさんが当選してCIAが惰性でやってる工作が止まって欧州のみになったので今のうちに掃除しちゃおうという話かな

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です