OTHER2025.02.09 phg12244 円高急伸日銀利上げ加速背景を徹底解説円高がどこまで続くか#ドル円#リラ円#トルコリラ円#news 為替相場#経済#金融#投資#トルコ#fx ツイート シェア はてブ LINE Pocket ツイート シェア はてブ LINE Pocket feedly 6 件のコメント 石破さんもアメリカに投資するって言っちゃってますもんね。長期的に見たらどう考えても資金がアメリカに流出しますよね。 そして、賃金が上昇している実感はいつ一般市民が得られるんでしょうか…少子高齢化だからやはり日本はオワコンなのか…? いつも応援しています。お互いトルコリラ投資がんばりましょう! 返信する 関税はリスクとなり円高になってしまったことを考えると月曜日は中国のやり返しで少し円高と思います。雇用統計は難なくすぎて良かったですね。リラ太郎さんのポジション調整に関して言わせてもらうと無ポジションでもいいと思えればそれもありかと思います。 返信する 政治的、経済的よりも労働者不足の超高齢者ばかりの日本にどこまで投資して貰えるかですよね。爺婆さんばかりの国に大事な資金を預けるかって思えば$の方がとか若者多いインドネシアとか…。円の値打ちの無い理由解るかもです。日本人だから頑張って欲しいですけどね〜wイーロンさんが以前、日本はこのままの人口推移だといずれ消滅するって言われてましたが私も思うなー。 返信する こんにちは。配信ありがとうございます。 ドルロング損切りして、大正解でした。メキシコペソ円も高値掴みをロスカット持ち高90枚まで減少。総じて3歩前進5歩後退となりました。しかしながら、資金調整出来でたのでスイスフランリラ2枚追加、ブラジル・レアル10枚再参入。これで維持率キープしながら、1日3.5万円のスワップ入金確保しています。暫くは円高の嵐に耐えてジッと我慢の毎日ですね。けど、日々入金されるスワップが強制ロスカットを防いでくれます。相場で生き残る為には充分な証拠金と、臨機応変の建玉調整です。頑張りましょう 返信する 黒田は在任中に何もできなかったくせに、辞めてから発言するなよ、ヘタレ元日銀総裁。 返信する 情報 ありがとうございます 私的には 今の円高で落ち着くか 下落しても150円位で止まってくれれば良しと思っています 長期期間 リラ円を保持してスワップが溜まれば下落しても ビクトモしなく 更にプラスになり そこで やっとロットを増やす事も可能かと 思っています リラ太郎さんの安全運転 情報 頼りにしています 返信する コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
石破さんもアメリカに投資するって言っちゃってますもんね。長期的に見たらどう考えても資金がアメリカに流出しますよね。 そして、賃金が上昇している実感はいつ一般市民が得られるんでしょうか…少子高齢化だからやはり日本はオワコンなのか…? いつも応援しています。お互いトルコリラ投資がんばりましょう! 返信する
関税はリスクとなり円高になってしまったことを考えると月曜日は中国のやり返しで少し円高と思います。雇用統計は難なくすぎて良かったですね。リラ太郎さんのポジション調整に関して言わせてもらうと無ポジションでもいいと思えればそれもありかと思います。 返信する
政治的、経済的よりも労働者不足の超高齢者ばかりの日本にどこまで投資して貰えるかですよね。爺婆さんばかりの国に大事な資金を預けるかって思えば$の方がとか若者多いインドネシアとか…。円の値打ちの無い理由解るかもです。日本人だから頑張って欲しいですけどね〜wイーロンさんが以前、日本はこのままの人口推移だといずれ消滅するって言われてましたが私も思うなー。 返信する
こんにちは。配信ありがとうございます。 ドルロング損切りして、大正解でした。メキシコペソ円も高値掴みをロスカット持ち高90枚まで減少。総じて3歩前進5歩後退となりました。しかしながら、資金調整出来でたのでスイスフランリラ2枚追加、ブラジル・レアル10枚再参入。これで維持率キープしながら、1日3.5万円のスワップ入金確保しています。暫くは円高の嵐に耐えてジッと我慢の毎日ですね。けど、日々入金されるスワップが強制ロスカットを防いでくれます。相場で生き残る為には充分な証拠金と、臨機応変の建玉調整です。頑張りましょう 返信する
情報 ありがとうございます 私的には 今の円高で落ち着くか 下落しても150円位で止まってくれれば良しと思っています 長期期間 リラ円を保持してスワップが溜まれば下落しても ビクトモしなく 更にプラスになり そこで やっとロットを増やす事も可能かと 思っています リラ太郎さんの安全運転 情報 頼りにしています 返信する
石破さんもアメリカに投資するって言っちゃってますもんね。長期的に見たらどう考えても資金がアメリカに流出しますよね。
そして、賃金が上昇している実感はいつ一般市民が得られるんでしょうか…少子高齢化だからやはり日本はオワコンなのか…?
いつも応援しています。お互いトルコリラ投資がんばりましょう!
関税はリスクとなり円高になってしまったことを考えると月曜日は中国のやり返しで少し円高と思います。雇用統計は難なくすぎて良かったですね。リラ太郎さんのポジション調整に関して言わせてもらうと無ポジションでもいいと思えればそれもありかと思います。
政治的、経済的よりも労働者不足の超高齢者ばかりの日本にどこまで投資して貰えるかですよね。爺婆さんばかりの国に大事な資金を預けるかって思えば$の方がとか若者多いインドネシアとか…。円の値打ちの無い理由解るかもです。日本人だから頑張って欲しいですけどね〜wイーロンさんが以前、日本はこのままの人口推移だといずれ消滅するって言われてましたが私も思うなー。
こんにちは。配信ありがとうございます。
ドルロング損切りして、大正解でした。メキシコペソ円も高値掴みをロスカット持ち高90枚まで減少。総じて3歩前進5歩後退となりました。しかしながら、資金調整出来でたのでスイスフランリラ2枚追加、ブラジル・レアル10枚再参入。これで維持率キープしながら、1日3.5万円のスワップ入金確保しています。暫くは円高の嵐に耐えてジッと我慢の毎日ですね。けど、日々入金されるスワップが強制ロスカットを防いでくれます。相場で生き残る為には充分な証拠金と、臨機応変の建玉調整です。頑張りましょう
黒田は在任中に何もできなかったくせに、辞めてから発言するなよ、ヘタレ元日銀総裁。
情報 ありがとうございます
私的には 今の円高で落ち着くか 下落しても150円位で止まってくれれば良しと思っています 長期期間 リラ円を保持してスワップが溜まれば下落しても ビクトモしなく 更にプラスになり そこで やっとロットを増やす事も可能かと 思っています リラ太郎さんの安全運転 情報 頼りにしています