【日本と中国】妙佛DeepMaxさんからのお題!人民元安と円安の違いについて!

◆妙佛DeepMaxさん動画

◆ ニコニコチャンネルはじめました

#中国経済 #円安  #fx

9 件のコメント

  • 日本政府の余ったドル債を換金したら、国民一人あたり30万円くらい配れるって聞きました。
    何故やんないかって、ドル債管理してる民間銀行に、政府が保管料をあげ続けたいから。
    何故かって、管理料あげてると、そこに天下りできるから。
    らしいです

  • 会社経営にとっていちばん大切なのは、将来の景気判断や為替の動向予測。今超円安になっていますが、将来も続くなら工場を日本に戻す判断しますが、来年¥110/$に戻るなら戻さない判断になる。海外でドル利益が出ても日本円での投資先がなければ、ドルのまま海外で再投資するから日本国民に利益は殆どない。いちばん大切なのは日本にもっと需要をつくる環境整備。それができるのは政府しかない。

  • 見えにくい円安メリット=日本政府は、徴税権で海外資産の収入で大儲け。 日銀は円高へと介入しお金かけてるようで実は大儲け。 また バランスシートから除外(簿外徴税権、簿外資産)儲かってないふり。 これらお金・権利は全て財務省。徴税権=悪くても毎年20~30兆円入るそう。 簿外資産は500兆円ほど政府は持ってるそうです(481回高橋さんTube など)。日本企業が賃金を上げれないのは、社会的割引率( 政府の中の金利みたいなもの)=4%(973回高橋さんTube)で、日本市場にお金の量が増えないし、見えにくい増税の嵐。 企業は先を見て上げたくても上げれないのかもと思いました。

  • いつもありがとうございます。個人でも機動的に資産運用することで、差が出る時代ということでしょうかね。ぼーっと銀行に預けて運用してると金利1%以下で給与も変わらないですが、資産運用している国民は国の経済発展と比例して豊かになりそうですね。失われた30年よりも良い時代かなと思いますね( ´∀` )

  • テレビよりもYouTubeが自由と言われてたけど、これはまさにYouTubeの限界

  • 個人的には、日本の企業には、円安にならないと売れないようなものではなくて、円高でも買ってもらえるような高品質だったり革新的な製品を作り続けてほしいです。

  • 日本の円安は、別に信任が落ちたわけではない。その点、元と根本的に異なる。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です