国際列車、路線バス、MRTを乗り継いでシンガポールのオーチャードロードへ 【マレー半島一人旅 2023 その12 】 Johor Bahru to Orchard Road, Singapore

マレーシアのジョホールバルからまずは国際列車に乗ってシンガポールのウッドランズ駅へ移動。シンガポール入国後、路線バスで両国を結ぶ新しい電車RTSの建設の様子を見るために桟橋へ。アイスカチャンやアイスコーヒーでしばし休憩。その後、バスとMRTを乗り継いでシンガポール中心部のオーチャードロードに向かいます。

JBセントラル駅(JB Sentral Station)

ウッドランズ駅(Woodlands Station)

ウッドランズウォーターフロントパーク(Woodlands Waterfront Park)

MRTウッドランズ・ノース駅(Woodlands North Station)

MRTオーチャード駅(MRT Orchard Station)

9 件のコメント

  • トラベルノートさん、こんばんは。
    私はシンガポールはチャンギ空港しか知りませんので興味深く拝見しました。駅がとても大きくて近代的ですね。
    二階建てバスにも乗ってみたいです。ありがとうございました。

  • シンガポール10年ほど行ってないけど全く変わったみたい。変わってないのは今のところオーチャードロード近辺くらいかな。ボクの初海外はシンガでしtでした。50年前、ジャンボチャーターの添乗のお手伝い。あの頃の観光のメイン、タイガーバームガーデンとかJADE  HOUSE ,
    MT. Faborなんてとこはもはや観光客は行かないんですかね。セントさ島もまだ開発前だったし。チャーリー

  • 街並みが一気に洗練されましたが、その分物価も上がりましたね。
    国境越えの列車の値段も違うとは。

    私も行きたい所まではMRTを使いましたが、最後はホッピングバスであてもなくぐるぐるまわりました。
    二階建てバスからの眺めは気持ち良かったです。

  • 1987年から4年間家族と一緒に住んでました。住居はジュロンに近いクレメンティの方でした。そのころは動画にもある伊勢丹は青いビルのWismaアトリエと言うビルの中にありました。もう少し南に下ると、フィリピン人のアマさん(お手伝いさん)のたまり場であるLucky Plazaが有りました(今もあるのかな?)そのビルの中に日本人お土産の専門店(ラマヤナクラフト)や今は倒産して亡くなってしまいましたがスーパーのヤオハンが有りましたね。懐かしいです。

  • ジョホールバルからシンガポール界隈はとても懐かしいです。
     コーズウェイの水道管も懐かしい。だいぶ昔(20年以上前)に通った時に地元の人に水道管の話を聞きました。2本はジョホールバルからシンガポールに向けて浄水前の真水が通っており、1本はシンガポールで浄水済のきれいな水がジョホールバルに向かって流れているとのことでした。
     そして、シンガポールが輸入する2本分の水の代金より、マレーシアが輸入する1本分の水の代金のほうが高いとの話を聞いて、シンガポール流の付加価値貿易を実感したことを覚えてます。

  • 懐かしいラッキープラザ、近くに公園があって日曜日にはフィリピン人の家政婦さん達が沢山集まってました。ヒルトンの一階にシンガポール航空のオフィスがあったと思うのですが、エアチケットのリコンファームしに行きました。30年前の事です。

  • 旅の終わりに近づき寂しい思いです。私の予測ですが、今夜は海南チキンライスかラクサでは? 
    マレー半島はタイ、インド、マレー、ハラル、中華とその融合料理が本当に美味しいですね。
    マレー半島を食べ歩くなんて本ありそうですね。

  • 私がJBに宿泊してシンガポールに通っていた時は、多分ですが電車は運行してなかった気がします。
    電化工事してたのかな?
    で、バスでウッドランズまで行きイミグレ審査後、乗ってきたバスでクランジ駅から電車に乗り換えていました。
    それにしてもJBはタワマンが増えましたね。
    オーチャード駅も、随分変わった気がします。

  • いつも動画ありがとうございます。 パンに挟むアイスってタイでもあるんですね。今度探して食べてみます。
    そういえば、コロナ前の動画撮影はDJI POKETを使っていた気がしますが、今も同じですか?

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です