【FX】上下に忙しい週でしたね。とりあえず分析しますが、トレードは来週からです

【チャンネル紹介】
相場分析やローソク足、波の成り立ち、売買の攻防などについて、どこよりも詳しく解説しています(ソースなし)
平日:小話+16通貨相場分析を21時に投稿
土日:平日よりも詳しい内容、手法、MTF分析、一部分をピックアップし濃密に解説した動画などを投稿
環境認識動画は1か月後に削除しますので、早めにご視聴ください。

【よくコメントいただく検証・練習ツールはこちら】

(※アフィリエイトリンクを使用しております。ご理解いただける方だけ踏んでください。)
検証や練習なくしては絶対に勝ち続けることはできません。遅かれ早かれみなさん気づくことだと思います。

サブチャンネルでマイナー通貨と仮想通貨の相場分析上げています

【Xはこちら】
相場に関してリアルタイムでつぶやいています!適宜ご利用ください。

【投資のリスクについて】
この動画、ブログは、相場について、あくまで個人の見解を、過去チャートから解説したものであり、未来の利益を保証するものではありません。また、相場予想は、視聴者の不利益につながることがあるので一切致しません。売買取引についての判断や投資助言に関して一切行っておりませんので、取引をされる場合は、それに関わるリスクを十分ご考慮の上、ご自身でご判断ください。

#概要欄にも詳しく記載しています
#マイナー通貨チャンネルは概要欄にリンクあります

——————————————————————————
▶チャプター

00:00 OP
00:18 USD/JPY
01:10 EUR/USD
01:42 EUR/JPY
02:23 GBP/JPY
03:41 GBP/USD
04:59 AUD/JPY
06:12 AUD/USD
07:01 NZD/JPY
07:44 NZD/USD
08:15 CHF/JPY
09:11 CAD/JPY
09:41 USD/CHF
10:40 USD/CAD
13:16 XAU/USD
14:18 SP500
15:30 NIKKEI

———————————————————————————

2 件のコメント

  • 長文コメント失礼します。主さんとは手法は異なりますが、いつも動画で環境認識について勉強させて頂いているおかげか主さんと同じような場面でエントリーすることが増え、損失が抑えられて利益がかなり残るようになってきました。
    直近では、「USDCADのショート」「EURUSD
    のロング」「EURAUDのロング」で入りいずれも利益を出すことができたのですが、チキン利確になってしまっています。チキン利確と言っても、リスクリワード1:2以上は確保できてはいるのですが、ある程度まで伸びると今ある利益の金額自体を意識してしまい、少し大きく反発すると利益の金額が減ってしまうのを恐れて当初利確目標としていた直近の抵抗帯まで持ち続けることができず利確してしまっています。結果として我慢できていればいずれも抵抗帯までさらに大きく伸ばせたトレードでした。これらは以前の経験(大きく伸びた後に反発して利益が消えた)から来る恐怖によるものだということは理解しています。
    主さんはエントリーした後にある程度伸びると損切り位置を建値に移動させて見守り大きく伸ばすというスタンスだと思いますが、それは過去検証の結果から得たまだ伸びるぞという自信によるものなのでしょうか?私の場合はまだまだ過去検証が甘く、利確や撤退が曖昧で明確にできていないということなのでしょうか?
    もし可能でしたら、アドバイス頂けると幸いです。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です