【ドル円・ユーロドル・ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ526回(2025/04/05)

週刊チャートナビ526回(2025/03/31-2025/04/04)今週のFX為替チャート(ドル円・ユーロドル・ポンドドル)を振り返り、週トレやデイトレの攻略ポイントを深堀り解説します。今後のトレードにお役立てください。
▼来週の相場観(ブログ記事下)

▼関連動画

▼動画の目次
00:00 USDJPY
11:25 EURUSD
20:49 GBPUSD
▼XM Trading
XMは全世界に242万口座の顧客を持ち(2025年現在)、日本人のFXトレーダーのうち、5人に1人がXMユーザーであると言われています。
XM公式サイトから口座開設すると13,000円分(※期間限定)の取引用ボーナスを受け取ることができます。自己資金0円で始められ、もちろん、利益は出金できます。
▷XMでトレードを始める

▷XM Trading 公式サイト

▷モバイル・アプリ版

▼オリジナル・インジケーターのご購入
MTF分析や裁量トレードを効率化するオリジナル・インジケーター。

▼フォレックス・テスターのご購入

▼痛恨の負け・会心の勝ちトレード投稿募集中!

▼おすすめの良書
デイトレード:
ゾーン投資心理学入門:
※Amazon.co.jpアソシエイトリンクを使用しております。
▼このチャンネルについて
ビギナーにとって最大の障害は情報が多すぎることです。本来、学ぶべきことを学ばず、頭を使わずに、すぐに勝てる手法を探しまわっています。
チャートから市場参加者の心理を読み解く相場観。そして、小さな損切り幅でエントリーできるタイミングのスキル。このふたつのスキルがあれば、手法もインジも不要です。
このチャンネルでは、一生モノのスキルをシンプルに解説しています。
▼投資のリスクについて
この動画、ブログは、相場について、あくまで個人の見解を、過去の事実から解説したものであり、未来の利益を保証するものではありません。また、相場予想は、視聴者の不利益につながることがあるので一切致しません。売買取引についての判断は一切行っておりませんので、投資をされる場合は、それに関わるリスクを十分ご考慮の上、ご自身でご判断ください。
▼免責事項
口座開設につきましては、国内・海外問わず、特定のFX会社の利用を促すものではありません。
#週刊チャートナビ
#環境認識
#迷晴れボックス
#マルチタイムフレーム分析
#20250405
#ドル円
#ユーロドル
#ポンドドル
#相互関税
#fx
#fx初心者
#エントリーポイント
#トレード
#トレード手法
#トレード戦略
#投資心理

4 件のコメント

  • 今週もお疲れ様です。まさしくピリオドを意識できずその前にトレードしてボロボロでした。ユーロドルの押し目買いは完全に意識できていたのに当日外出して取れず…
    次回からはもっと意識を高めて相場と向き合いたいと思います。
    唯一ユーロドルの関税発表上昇後のダブルトップからの戻りは取れました。ここのショートで5分足レベルで1hMAを試してから売っていますが、やはり基本抜けてから戻りを

    待つ方がいいでしょうか。1h足がMAを抜けたのでそこですぐ売ってしまいました。置いて行かれるのが嫌でつい抜けで入ってしまう癖がある気がします。
    来週からも宜しくお願い致します。

  • 先週はマイナスでしたが今週はプラスでした
    eurusd簡単な波を狙う意識で水曜日の段階でロングで勝ちました
    ただ時間的な区切りを意識できてなかったので今後重要イベント含めて確実に勝つ為に意識したいと思います
    金曜日の売りは難しそうだったので見送りました

  • お疲れ様です。今週もありがとうございます。
    相場におけるピリオド、大事ですね。今後も意識して臨みたいと思います!
    関税発表後の動きを取りたかったのですが、特に切上げラインが引けるようなところもなく下がり続けてしまい、全く手が出せませんでした。
    せめてMAの収縮を待ってからと思い、ショートしたのが金曜日。安値掴みになるかもと思いつつでしたが、やはり損切でした。焦りのトレードは良くないですね。
    エントリー時点では、3月安値のオーバーシュートも疑えてませんでした。
    来週も頑張ります!

  • 迷晴れさんはエントリーする際に15分足のみでエントリーされてますか?
    それとも下位足を確認してエントリーしているのでしょうか?

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です