【北欧暮らし🇸🇪】歴史的な物価高😳巨大スーパーに潜入&爆買い!

みなさん こんにちは!
犬とわたしと北欧暮らしのなつこです

今回は1年ぶりのスーパー潜入動画で夫婦1週間分の食費を調査します!

ここ3年で食費が25%上がったと言われるスウェーデン🇸🇪
わたしたちが普段食べているものから、北欧ならではの乳製品にパンコーナー、
日本ではなかなかお目にかかれないあの商品まで広い店内を隅々とお買い物しました!

北スウェーデンの田舎町で手に入る日本食はどれくらいあるの?という質問や、
日本が恋しくなるあの瞬間についても赤裸々にお答えしたいと思います✨

みなさんがよく使う近所のスーパーの物価と比較してこれが安い、高いというのがあったら
ぜひコメント欄で教えてくださいね😊

それではぜひ最後までご覧ください❤️
引き続きみなさんからのリクエストもお待ちしています🫶

ーーーーーーーーーーーーーー
メンバーシップでは毎週1本にメンバー限定の動画をアップしています✨
興味がある方がいたらぜひチェックしてみてくださいね!

ーーーーーーーーーーーーーー

【Instagram】
【音楽】Epidemic Sound 

#北欧暮らし #スウェーデン #ふたり暮らし #田舎暮らし #丁寧な暮らし #北欧在住 #国際結婚 #保護犬 #ヨハン #なつこ #ブライアン #ジェマ #スウェーデンハウス #スウェーデン #暮らし #vlog #ペット動画 #ペット #大型犬 #大型犬と暮らす #犬との暮らし #犬の暮らし

5 件のコメント

  • 私の家の近くのスーパーは牛乳1ℓで200円くらいです。卵は1パック220円です。昔はもっと安かったんですが…お肉は特売の時に豚こま肉が100グラム50円でした

  • こんにちは
    スウェーデンで作る日本の夏料理の食事1週間が見たいです。エッグヌードルが売っていそうなので、ザリガニ入り(エビの代わり)冷やし中華や偽ペヤングも外BBQで出来そう、と想像したり。動画楽しみに待っています。

  • Hej, Natsuko-san.
    シナモンロールセムラにびっくり!Jag vill äta den (eller dem 🙂
    スウェーデンのスーパーマーケットの価格はイギリスと同じ感じです。以前よりは高いですよね… 先日スウェーデンでは食品の価格高騰に対するプロテストがあって、その後少し価格が下がったようですね。
    購入したもの、食事など、次回の動画も楽しみにしています。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です