🚀ドル円150円台へ急回復!しかし依然不安📉米ウ会談決裂で最大の勝者は誰だ⁉️リラにも逆風…#ドル円#リラ円#トルコリラ円#news#為替相場#経済#金融#投資#トルコ#fx

7 件のコメント

  • おはようございます。ドル月末でどうなるかと思って注視してました。陽線引けでちょっと安心しました。トランプは漫才だと思っています。アホの極みですね。3月も頑張りましょう❤

  • メインの口座以外に別の口座でトルコスワップもらってます。トルコ4.1円で考えて1lotあたり証拠金を4万円の比率で入れてます。これだと100%負けないと思いますが、戦略としてどうですかね。

  • バイデンが軍事援助したけど、自分はバイデンが嫌いだからバイデンのやったことは否定する。
    後出しで資源をよこせと言い出し、資源を出さなければロシアにウクライナを滅ぼしてもらう。
    ロシアが占領した地域から出るレアメタルはアメリカとロシアで開発する。
    なかなか私のような凡人には思いつかない発想で、ただあきれるばかりです。

  • トランプがゼレンスキーを独裁者と誹謗し、どさくさに紛れてウクライナの鉱物資源の権益を奪おうとしたことが反発を招いた要因。
    米国が欧州を排除したのも、決裂の要因の一つだろう。
    欧州はこの決裂を見て、ウクライナ支援で団結する雰囲気を醸し出している。

  • お金と一部の領土で解決する問題だったウクライナは、命を犠牲にしてお金と国土を守る方向性に向かった。ロシアの支配とされているが認識の違いもあるなかこれは絶対に第三者が終わりを目指さないと終わらない。
    何が正解かは戦争が終わることが第一、しかし、互いに譲歩しながらも世界的に納得できることに収束するべき、難しいが、アメリカは収束させるべき

  • 来週トルコのCPIと中銀金利決定があるのでドキドキです。スワップ下がると痛いです

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です