大暴落のドル円/リラ円📉いよいよ反転か⁉️シリア復興でトルコ貿易🚀3倍急拡大の衝撃!#ドル円#リラ円#トルコリラ円#為替相場#経済#金融#投資#トルコ#fx

6 件のコメント

  • トルコは石油のほとんどを輸入していますが、ロシアやイランからのパイプラインに依存しつつも、依存度を減らしているようです。ロシアへの経済制裁をしていないため悪い関係ではないようです。ウクライナ戦争の終結でリラの価値は上がるように感じます

  • 私の予想年内の利上げはなし、来年1回、再来年1回で打ち止め。それでも150円台。住宅ローンの変動リスク。極度な円高は外資株主が離れインバウンド効果激減

  • 追加です。もっと農林水産を伸ばしで昭和の頃の食料自給率70~80を90~10にしておけば円安でもよいわけだから今の状態は政府の失策。

  • 今回も配信ありがとうございます!
    Light FXの260Lotは4.2円あたりで全決済しました。GMOも、100Lotのうち90Lotに4.198円で逆指値入れておいたので決済されました。残りの10Lotは昨年9月に4.157円で仕込んだものです。
    またチャンスがあれば仕込んでいきたいと思います。

  • 日銀は国民(政府)が出資証券過半数を保持しているにも関わらず「一次産業」を無視して金融だけを考えているので1%も金利を上げても150円台でシフトは続き、特に住宅ローンに与える影響だけのこるはず。日銀財務省の連携で農林水産省への予算を今の2兆から→10兆程度へ引き上げるべきである

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です