外為どっとコム総合研究所の研究員でテクニカルアナリストの宇栄原 宗平(うえはら・しゅうへい)が、要点だけのチャート分析。
FX初心者の方にも分かりやすいよう、チャート上に予想の値動きを書き込みます。今日、この後のトレードシナリオを見える化しています。
お得
外為どっとコム公式FX初心者ch限定口座開設キャンペーンはコチラ↓↓↓
外為どっとコム会員限定コンテンツ集(みほん)
■ご意見、ご要望はコチラ(入力フォーム)
–動画の内容–
現在の相場状況
155円を割り込む展開も、下ヒゲを伸ばして反発する底堅さ
155-156円台でのレンジ相場継続
RSIは50を割り込み、上値の重さを示唆
重要な価格帯
上値抵抗:156円半ば、157円(10・20日線)
下値支持:153.5円(80日線とフィボナッチ半値が一致)
当面の焦点は155円の攻防
日銀政策決定会合の影響
政策金利0.5%への引き上げは織り込み済み
CPIの上方修正を受けて円買い進む
ただし植田総裁の発言はニュートラル
来週の注目イベント
1/29 FOMC(利下げ見送り予想)
パウエル議長の発言内容
東京CPIの動向
結論
155円を割り込んで来週を迎えるか、156円台に持ち直すかで、来週の相場展開が大きく変わる可能性。日銀の金融政策とトランプ大統領の関税政策が引き続き主要な相場材料となる。レンジ相場が継続する中、どちらかの方向へのブレイクを待つ展開。
—
■お知らせ
「UsUP(ユーズアップ)リスト」では、FXトレードの考え方などをお伝えしています。無料でダウンロードすることができます。FX口座ログイン後に「マイページ」に入っていただき、会員限定のコンテンツダウンロードページからダウンロードが可能です。ぜひご活用ください。
—
■動画内で表示しているFXトレードアプリ「外貨ネクストネオ リッチアプリ版」
外為どっとコム総合研究所 調査部 研究員
「宇栄原 宗平(うえはら・しゅうへい)」
国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト(CFTe) 2015年から金融業界に参入し、顧客サポートなどに従事。また金融セミナーの講師としても活躍する。2022年2月(株)外為どっとコム総合研究所へ入社。これまでの経験や知識を活かしながら、FX個人投資家へ精力的な情報発信を行っている。経済番組専門放送局「ストックボイス」や、ニッポン放送『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』でのレギュラー解説ほか出演多数。マネー誌『ダイヤモンドZAi(ザイ)』にてドル円・ユーロ円見通しを連載中。
メキメキ!FXトレード手法:外為どっとコム 公式FX初心者ch
初心者だったら知っておきたいテクニカル分析などの手法をまとめています。
【メキメキFXトレード手法】シリーズ
宇栄原 宗平(うえはら・しゅうへい):X(Twitter)
トレードするのに見逃せないチャート分析結果をポストしています。
————-
「外為どっとコム 公式FX初心者ch」
YouTubeチャンネル登録はこちら
「外為どっとコム 公式FX動画ch」
YouTubeチャンネル登録はこちら
「外為どっとコム 株投資情報ch」
YouTubeチャンネル登録はこちら
FXがはじめての方へ
FX投資の初心者でも大丈夫!FXの魅力や特徴をお伝えします!
マネ育チャンネル
FX情報がすべて集まるWebサイト
Market NEXT
FXの最新ニュースやレポート・動画などが無料で見れるスマホアプリ
外為どっとコム HP
開催予定のセミナー一覧
外為どっとコム SNS
X(Twitter)→
Facebook→
LINE→
ビートレ!
FX初心者にぴったりな入門アプリ!
#fx #ドル円 #2025 #政策 #投資 #お金 #金利 #usdjpy #外為どっとコム
コメントを残す