【香港・マカオ】④打倒円安・物価高!どケチが楽しむマカオ 熟食中心で朝メシ食べて世界遺産チラ見して香港から帰国

2024年4月の2泊3日香港さんぽ3日目最終日です。
熟食中心で朝ごはんを堪能し、ピーカン晴れのもと世界遺産をちょっと訪問。再び港珠澳大橋をバスで渡って香港国際空港から帰国します。マカオから香港国際空港への行き方が気になっている方、必見です!

★訪れた場所★
◎下環街市熟食中心(澳門李加祿街下環街街市大樓2F)
下は生鮮食料市場、上階にフードコートがあり、朝食を求めてまあまあな人がおりました。朝8時頃でしたが既にビール瓶を数本空けてるパーティーも。
招記の秘制猪頸肉麺は、食べているお兄さんにどこの店か訊いて教えてもらいました。

◎新花城超級市場(澳門南灣大馬路309號南粵商業中心地下)
英国スーパーTESCOのオマージュかロゴが激似のスーパーマーケット。大きな店舗ではないですが、ラーメンの種類は多かったです。バラマキ土産の買い込みスポットになるやもです。

◎澳門口岸
出入境のための検問所で、港珠澳大橋を渡るバスが出ます。市内からは北周り101X系統、もしくは南周り102X系統のバスで行けます。料金はMOP6=HKD6(117円)、乗車時支払い。香港ドルは使えるもののオクトパスカードは使えません。

◎香港口岸
港珠澳大橋をバスで小一時間ほど渡った先にある出入境のための検問所で、入国カードを記入し香港入境です。行きの飛行機などで余分にもらっておいて準備しておくのもいいやもです。
空港行きはB4バス。建物を出たら柱にある案内表示を辿ってバス停へ向かいます。

以上、概要欄まで見ていただき有難うございました!
皆さまのご旅行の一助になれば幸いです。

★この動画のWebサイトはコチラ★

🐶イタリア行脚をメインにあつかう姉妹サイトのCorona Olivaも宜しくお願い致します!

▲サイトのメニュー説明
Viaggio・・・イタリア行脚の旅日記
Citta・・・イタリアの街情報
Passeggiate・・・アジアパトロールさんぽ
Al Castello・・・イタリア行脚の旅じたく
Chi Siamo・・・サイトを運営するミヅーラとカーニボンについて

🐶Instagram

🐶Facebook

#pam_viaggio #香港 #澳門 #マカオ #世界遺産 #熟食中心 #港珠澳大橋 #Peach #節約旅行

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です