【ドル円 円トルコリラ】政策金利をいじれないFRBと日銀、更なる深い崖へ/日銀再び介入しか手立てなし|最新の相場を分析 2024年6月14日

今日のチャート解説はドル円、円トルコリラです。

▼おススメFX証券▼
≪海外証券≫国内にはない高レバレッジが海外証券の魅力です🦓
BIGBOSS:
→創業10年|レバレッジ最大1111倍|入金キャンペーンあり|手厚い日本人サポートあり
XMTrading:
→創業14年|レバレッジ最大1000倍|入金キャンペーンあり|日本人サポートあり

≪国内証券≫でもやっぱり海外証券は不安…という方へ🦓
楽天証券:
→誰もが知ってる楽天|取引手数料無料|口座開設+取引でデジタルギフトプレゼント

皆様の相場環境認識はどのような感じですか?是非ともコメントで教えてください。
今回の解説気に入っていただけましたら高評価・チャンネル登録お願いします。
皆様のコメント・高評価・チャンネル登録が励みになります。

★Xなどに共有して拡散もお願いします★

▼X▼
🦓

▼無料ディスコード参加は公式LINEへ▼
🦓

▼色んなペアを解説しています▼
ドル円:
ポンド系:
ユーロ系:
米国株:
仮想通貨:
ゴールド:
原油価格:

——————————————————————————————
トレード歴18年、トレードレクチャー歴15年のシマウマが、自己研鑽の為にも動画アップしています。
チャートの地図の様に読むをモットーに、非常にシンプルな分析で何故その値動きが起きたのか、今後何が起きうるかを分析します。
——————————————————————————————

Song: Fredji – Flying High (Vlog No Copyright Music)
Music provided by Vlog No Copyright Music.
Video Link:

0:00 政策金利を操作できないFRB
5:38 日銀政策決定会合
11:06 ドル円チャート解説
17:55 円トルコリラチャート解説

#FX初心者
#USDJPY
#JPYTRY
#FOMC
#CPI
#日銀政策決定会合

10 件のコメント

  • 日銀会合、どうせ何もやらないなら半年に一回でいいよ。やるたび何か言うたびに円安加速させるだけなので。総理の座にぬいぐるみ置いてた方がマシです。

  • 円キャリー、止まらないと。
    選挙終わらないと。
    トランプさんが・・・?

  • 前回メキシコペソ円解説で全く違う通貨ペアチャートを表示させていたのと同様、今回もまともに分析した事がない通貨ペアというのが丸わかりですが、日本国内のFX取引で、JPY/TRYと逆レート表示でトルコリラ円を上昇トレンドと【解説】する人はいません。トルコリラ円だけ特殊扱いではなく他のクロス円の考え方と同じですよ。それからいつも実線と仰っていますがローソク足では実体と言います。【講師歴15年】というからには正しく伝える努力をしていただきたいものです。

  • 配信ありがとうございます。水曜日のCPIでの下落は、大口が、今週月曜からの売りトレーダーの損切りを起こして(結果的に買い優勢になる)、上昇するための起爆剤を作るために意図的な相場を下げたように気がします。利上げも出来ない、国債購入の減額はチャートに織り込み済み。しかし、160円の超円安になると日本経済が破綻する。この状況で全く手の打ちようがない日銀の最後の切り札は、為替介入しかないと思います。今の値動きから159.416円付近で発生すると思います。

  • 今日の植田もがっかりだったな。ショート勢が全滅するまで円安容認なの?

  • 介入というよりも、米国債を少しずつ売ってすこしずつ炎天するチャンス。言わずにやらないだめ。言ってやると攻撃と見られて報復されて消される。

  • 事なかれ主義公務員の鑑みたいな日銀政策発表でしたね。全て先送り。金利上げて各方面から叩かれるのヤダーって感じ。まあ、前回みたいな植田君の10兆円ポカ発言が無かっただけマシかな。これでしばらく安心して円キャリ続行ですね。

  • いつもありがとうございます、いよいよ円キャリートレードも終焉に近づいて来た感じですね。
    各国の選挙状況からの政局不安や、今後予測されるリセッションの始まりと、まさに解説通りの展開になってきましたね。
    来週政策金利発表のあるポンド円についても、今週終わった時点でのポンド円の解説もお願いしたいです!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です