【海外の反応】世界金融ハブだった香港の経済が完全に没落!市民や企業が大量脱出で、新たに東京が金融の中心地へ【アメージングJAPAN】

■チャンネル登録はこちら♪

—————————————————————————
■フリー素材
動画&画像:
Storyblocks
Pexels
Pixaday
Photo AC
ぱくたそ
Unsplash

音楽:
魔王魂
甘茶の音楽工房
効果音ラボ

★ご視聴いただきありがとうございます。
good評価や、コメントをいただけたら、本当に嬉しいです!
よろしくお願いいたします。

この動画は誹謗中傷を目的として、制作しておりません。
使用している素材は、フリー素材、または購入素材、もしくは引用であり
著作権を侵害する目的で動画は制作しておりません。
動画内容、著作権等に問題がある場合、下記のメールアドレスに
お知らせいただければ迅速に対処、又は、削除致します。
cloud999yt★gmail.com(★を@に変更してください)

動画内容に関しまして、様々なニュース等を参考に、できる限り正確な情報をもとに作成するように心がけておりますが、時に誤謬・瑕疵・不備などがある場合もございます。その際は何卒ご容赦下さいますようお願い申し上げます。
また、情報の信ぴょう性・正確性に関しましては必ず当チャンネル以外の情報ソースをご確認下さい。
情報は刻々と流動的に変化する場合がございますので、動画内容における情報の確度を保証するものではございません。

なお、本動画の反応コメントは個々の見解によるものですので、何分ご参考程度に留めていただければ幸いです。

#海外の反応 #アメージングJAPAN #日本

7 件のコメント

  • 不動産業界の大破綻で中共政権が吹き飛んだら、香港は上海とともに即座に独立、完全に自由資本主義の独立国となってアジアの金融ハブの地位に返り咲くんじゃないかな。東京は金融ハブなど狙っていないから、面倒なことは他国に任せてマイペースで行けばいい。

  • 香港って中国への中継点だった訳で中国が没落すれば当然衰退する。キャバレー(大富豪)は面白かったね昔。

  • 中国の習近平政権は自ら返還後の香港は50年変わらないの発言を破り香港の育ってない果実を摘もってしまったのが中国の終わりの始まりとなった

  • 英国に支配されてる時代には発展して、中国に返還されたら落ちぶれる。
    何と歴史の皮肉。

  • 中共の一番金融界で潰したいのが香港、政府の中核は上海で香港衰退は中国の目的を達成したね。人民大会での香港席(部屋)の扱いで見える。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です