2024年3月28日放送のBSテレ東「日経ニュース プラス9」より、特集の一部をYouTubeで配信します。
▼フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(無料でお試し)▼
▼「テレ東BIZ」会員登録はこちら(無料でお試し)▼
日銀はマイナス金利政策の解除を決めましたが、マーケットでは早期の追加利上げ観測が後退し円安が進んでいます。27日には一時1ドル=151円97銭と約34年ぶりの円安・ドル高水準を付けました。円安の流れが続けば、政府は為替介入に踏み切るのでしょうか。ふくおかフィナンシャルグループの佐々木融チーフ・ストラテジストと第一生命経済研究所の永濱利廣首席エコノミストを招き、為替相場の行方を読み解きます。
【ゲスト】
佐々木融(ふくおかFG チーフ・ストラテジスト)
永濱利廣(第一生命経済研究所 首席エコノミスト)
#日銀 #金融政策 #円安 #追加利上げ #為替介入 #神田財務官 #対内直接投資 #佐々木融 #永濱利廣
BSテレ東「日経ニュース プラス9」番組HP
円安の根本原因を議論せずに、日銀の発表法にこだわる、実経済を知らぬエコノミスト。饒舌なる不毛、時間の無駄ですね。財政赤字のつけが、日本を破壊する序章です。ドルより、円の、日本の、問題ですよ。
円安、インフレ、物価高、株高が今後数十年のトレンド。
消費税なくせー
二分の一すら当たらないなんて使えない奴らだよ
200円も夢ではありません。
アベノミクスで上級はうるおい、国は借金まみれでツケは国民はインフレと増税に苦しむ
外貨資産は帳簿上は増えているが、結局円の価値が落ちて桁が増えただけ。財布の円は増えるけど、値段が上がる、国土と女は中国人に買い占められる
逆にこれだけ金利差開いてるのに150円で留まってるの凄いと思わない?物価高言うてもアメリカに比べたら屁みたいなものだし、金利あれだけ吊り上げないと買われないドルも相当やばいと思うけど。インフレ高金利で為替レートが乱高下するのは、通貨の安定性という意味では信用力に欠ける。低金利で安定した日本円がキャリートレードに使われて円安になっているだけなのに、騒ぎ過ぎなんよ。
為替介入する気無いだろ(笑)