誰が呼ばれる?拒否できる?お金はもらえる?中立で平和なイメージのスウェーデン、徴兵制が復活。在住の私たちが暮らしていての実体験やスウェーデン人の徴兵体験談も含め、スウェーデンの徴兵制をまとめました。
動画内でご紹介したブログ「北欧通信」は;
【この動画のもくじ】
2:24 NATOとスウェーデン
3:46 中立国だけど実は…
4:58 スウェーデン徴兵制の歴史
10:45 今の徴兵制の内容
13:36 在住者の実感
18:33 スウェーデン防衛トップの失言
【おすすめ動画】
スウェーデンの防衛事情:
電力・原発事情:
スウェーデンの治安最悪:
NATO加盟の話:
スウェーデンの危機対策:
【出典・引用】
スウェーデン防衛庁HP(スウェ語のみ)
徴兵についてのHP(スウェ語のみ)
――――――――――――
※これからもどんどん更新していきます。チャンネル登録いただけたら励みになります。
【Who are you? 私たちはだれ?】
ノードラボ「北欧研究室」は北欧現地から直接お届けする、情報深掘りチャンネルです。さまざまなトピックをとりあげ、在住者の視点で深掘りしていきます。
●ヨウコ:2006年結婚を機にスウェーデンに移住。スウェーデン人の夫と二人の子供を持ち「ゆりかごから墓場まで」をリアルに体験中。2007年に北欧雑貨の雑貨輸出会社を起業。2018から北欧雑貨ショップ「ソピバ北欧」店長もやってます。
●マホ:2018年結婚を機にスウェーデンに移住。スウェーデン企業でITコンサルタントとして働き、スウェーデンらしい社会でたくさんの発見をする日々。2020年スウェーデンで出産、1児の母。スウェーデン企業で正社員として働き、共働き子育て体験中!
――――――――――――
★室長ヨウコが運営する北欧雑貨ショップ★
ほんものの北欧が感じられる北欧雑貨をお買い物いただけます。
★Bon Aibonさんと作った北欧Fikaキットシリーズ↓
★YKRさんと作った、北欧白樺樹皮細工/ネーベルスロイド、手作りキットシリーズ↓
★北欧雑貨卸専用の会員サイト(雑貨バイヤー様専用です):
――――――――――――
ソーシャルネットワークでも、北欧現地の生活の様子がわかる情報を発信中。
是非チェックしてみてくださいね。
Instagram : (@nord_labo)
Facebook : (@nord.labo)
Twitter: (@nord_labo)
HP:
お問合せ:info@nord-labo.com
――――――――――――
露はバルト海がNATO加盟国に囲まれても遠慮するような国ではないですからどうなることか。。。
北海と黒海の支配力は確実なものにしようとするのではないだうか。沿ドニエストルが露に支援要請を依頼し始めたのは、ウクライナのときと同じで、黒海を支配したい露からそういう要請を受けたのではないか。そんなことを考えちゃいます。
あと、十字軍にアレルギーがあるトルコとNATO内で内輪揉めになる可能性は消えていないですし。。。はぁ。。。
北欧の男女平等って権利だけでなく義務もちゃんと平等なのが凄く好感持てる。
中立国と言うのは自分の国は自分で守らないといけないので軍事的には強くないとですよねNatoに入ったので相手はロシアに成りますから万が一責められてもNatoが対処するので徴兵は有っても万が一の事が有るのでスエーデンとしては正解じゃ無いですかね
興味深いお話ありがとうございました。とにかく戦争は嫌!器物破損やサツ人が罷り通る…話し合い続けて相手を理解しようとすることが大事だと思うのですが…皆、自分が正義、相手は悪魔!と思ってる?ヨーロッパって歴史でもずっと揉めてますよね。考え方が違うのかな?日本がボケ過ぎ?いろいろ考えさせられました。
やっぱり、日本の教育は平和ボケなんだなと。
もちろん平和が良いことですけど、現実は異なりますよね。
早く、ロシアが戦争を辞めることを祈ります。
「戦争は起きるモノじゃあなく起こすモノ」ルーズベルト大統領でしたっけ?真珠湾も事前にガッツリ情報掴んでたとか。軍事産業が潤うんでしょうね。
恐ろしいと思うのはロシアの国民性。
大戦前の日本と同じで国のやっている事に疑問を抱かない。
最後は特攻までも喜んで行く。
ロシアが今やっているのは大規模な特攻。
それなりの戦果も上がるから止められない。
残念ながら止められるのは軍事力のみ。!?
ハイ 僭越な ノーベル賞を廃止いたしまする