【北朝鮮IT技術者”】“北京で外貨稼ぎ” 中国「国際的義務を履行」と反論

中国・北京で、北朝鮮が派遣したIT技術者のグループが外貨稼ぎをしている問題で、中国政府は国連制裁違反との指摘について、「中国は一貫して国際的義務を履行している」と反論しました。

この動画の記事を読む>

この問題は、北朝鮮のIT技術者のグループが、国連安保理の制裁決議に違反して中国・北京を拠点に外貨稼ぎを行う実態をNNNが報じたものです。

国連専門家パネル・元委員の竹内舞子氏は、「国連制裁決議は各国が北朝鮮労働者を全て送還するよう定めている。すでに北朝鮮は国境封鎖を緩和しており、送還できないという言い訳は通じない」と指摘しています。

中国外務省は22日の会見で、「関連の状況を把握していない」とした上で、制裁決議違反との指摘については「中国は一貫して、誠実に国際的義務を履行している」と反論しました。

IT技術者は年間で数億ドルの外貨を稼ぐともいわれており、竹内氏は「稼いだ金が核ミサイル開発に直接使われている可能性が極めて高い」と話しています。
(2024年1月22日放送)

📌チャンネル登録はこちら

◇日本テレビ報道局のSNS
X
TikTok
Facebook
Instagram

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS NNN HP

#北朝鮮 #中国 #日テレ #ニュース

9 件のコメント

  • 中国が決議を守るわけ無いじゃん。色々な違法行為に手を染めてる国が、北朝鮮と完全にグルって事。北朝鮮だけでミサイル開発はできないよ。よほどの後ろ盾がないと無理。アメリカと敵対してる国々が関わってても不思議じゃない。

  • 弾道ミサイルが太平洋側だけを向いているかどうか、中国は真面目に制裁を履行しなければならない。

  • この取材した人は、もし捕まっていたら禁錮数十年だっただろう。よく日本に帰ってこられた。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です