シナリオが崩れたときに、再度相場分析をせずトレードしているならばやめておいた方がいいです。しっかりと分析を行って負けるときがあるのに、分析をせずにトレードしても負ける可能性が高くなります。どっちみち分析せずに気分で行ったトレードは自分を進化させる材料にはなりません。相場にお金を投じている以上は実のあるトレードをしていきましょう。
【よくコメントいただく検証・練習ツールはこちら】
⇒
(※アフィリエイトリンクを使用しております。ご理解いただける方だけ踏んでください。)
検証や練習なくしては絶対に勝ち続けることはできません。遅かれ早かれみなさん気づくことだと思います。
#概要欄にも詳しく記載しています
——————————————————————————
▶チャプター
00:00 シナリオ構築について
02:04 USD/JPY
05:24 EUR/USD
07:51 EUR/JPY
09:55 GBP/JPY
11:14 GBP/USD
13:48 AUD/JPY
14:52 AUD/USD
18:00 NZD/JPY
18:18 NZD/USD
20:55 CHF/JPY
22:50 CAD/JPY
23:32 USD/CHF
25:38 USD/CAD
27:57 XAU/USD
————————————————————————————
地震というより、植田さんが週末にマイナス金利の終了を匂わせる発言をしたので、過剰に反応して窓が空きましたね。
でもまぁトレンドが覆るようなニュースでも無いかなぁと個人的には思います。
とはいえ同じくドル円は個人的に久々売り待ちで待ち構えてましたが、なかなか僕には円を買うチャンスが訪れないようです(笑)
ドル円はほとんど同じ感じでトレンドライン引いて割れたらショートの戻り売りを待ってました。
ポンドルもロング待ちだったのですが、形が綺麗だったのでついショートをしちゃいました。
仰る通り根拠の無いトレードで自滅の元ですので結果に関わらず廃止すべきですね。