【ドル円 USDJPY】132円割れ. ポンド円下落継続なるか. 週明け以降(3/20~)の想定【3月18日(土) FX為替】ビットコイン BTC爆上げ. GBPJPY, EUAAUD, FOMC

YouTubeで投稿しないときはこちら

・ ツイッター

・ 分析メモ投稿 (動画は毎日更新しないため)

=====
後付け解説ではなく、トレードのための【今後の想定 (FX為替, 米国株, 暗号資産 BTC ETH)】をメインに投稿していきます。

ノーカット、ノー編集、個人的なトレードのための分析を画面録画しているだけになりますので、ご参考までによろしくお願いいたします。

トレードに正解はありません。ロット管理と損切りラインによって結果は全く異なります。また、投資助言をしているわけではなく、投資に関する損失はすべて自己責任になりますので、動画の内容は信用せずご自身でよく考えてトレードの方を行ってください。
=====

#ドル円 #ポンド円 #ビットコイン
#USDJPY #GBPJPY #BTC #FOMC
#FX #為替 #米国株 #株式投資
#仮想通貨 #暗号通貨 #暗号資産 #投資 #トレード
#トレンドライン #水平線 #サイクル理論

===

【動画内で使っているサイト】

みんかぶFX

Yahoo! ファイナンス

動画で使っているチャートツール

(トレーディングビュー)

動画で使っている音楽(BGM)
Song: Jim Yosef – Link [NCS Release] Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream:
Watch:

2 件のコメント

  • CFTC NET ポジションを見ての気付きです。
    シカゴ 通貨先物 円の投機筋(non-commercial)のNET ポジションが
    2/21 -34029 2/28 -58678 3/7 -75303 円売りが増えてきているということですので、短期トレードは、別といたしまして、長期的には、注意が必要と個人的には、考えております。 やけど、の意味かもしれません。

  • いつも、鋭い分析、参考にさせて頂いております。有難うございます。

    GBP/JPY 日足チャート、 三尊のネックライン割れにも見える。のお話し、私も、そう思いました。笑。
    ざっくりと、D(R)は、12/28 LH  162.33から 2/14 161.53 位にレクタングルを描き
              2/14 162.18から3/7 161.95 位のレクタングルを描きゾーンとみております。
          D(S)は、161.74から161.16位のゾーンとみております。3/17 D(S) を大陰線で、大きく下抜けました。どこかのタイミングで、 S狙いたいと思っております。yoppiさんの動画の11:48分 GBP/JPY 1h足チャート 上髭陰線 黄色の丸印 そこまで買われましたが、下落が強く入った。買った人が損切りにあっている又は利確と解釈。     大衆心理も勉強になります。チャートは、ロング勢の、決済が入りやすい状況。勉強になります。

    債権のチャートでも確認して見ておりますと、3/17(金)GB10Y 15分足、16:45 高値 3.646% をつけた後、一気に、17:00 戻ってきているのがわかりました。 英国債10年物利回り、この数分で、これだけ変動するのは、あまりないように思っております。3/13(月)からの週は、銀行の金融不安(破綻)から債権の利回りが大きく変動して、暗号資産、為替、株、コモディティ、かなり影響された週だったと思いました。米重要指標発表時の方が、変動が小さいように思いました。3/3 頃から、ZN1! チャート も変化してきておりまして、債券買いを確認。 これにより利回り低下 米ドル売りの地合い。D(S)からW(S)の上限付近、D(R)の上限付近まで到達。US10Y 週足チャート 動画有難うございます。これが、BTC/USDT 他 爆上げの原因のひとつと考えております。左山一個の後、Expanding triangle 2018年の位置、約3.252%

    GBP/JPY 日足チャート の気付き。2023 2/28 (火) 上髭長い陰線 の確定足。この場面をGBP/JPY 15分足とGB15Y 15分足で確認いたしますと、23:30 3.890% 高値を付けており、その後利回りは低下、GBP/JPY も下落してきておりました。為替は、円も絡みますので一概には言えませんが、ざっくりと。D(S) 下抜けました。

    Tradingview ティッカーシンボル JP10Y 日本国債10年物利回り、JP10 日本国債10年物 このwatchも重要と考えております。 日銀vsヘッジファンド 継続か? JP10Y週足チャートも強烈ですね。
    bloomberg の記事 
    ヘッジファンド がやけど、SVB破綻前に、円ショートが高水準

    円高 リスク警戒の通貨オプション市場 1ドル 130割れ 可能性意識 (3/14) 個人的に、リスクリバーサルと言う言葉 勉強。  世界の株価 ニュース のボタンを押してチェックする時間が多かった一週間。笑 コピーしてきておりまして、厚さ、3CM 位に。笑。週末、カワセミにご挨拶。ワライカワセミの声 聴いて寝ます。 
    有難うございました。失礼致します。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です