テクニカル分析に基づく現状の把握や今後の見通し、注意点などをシンプルにお伝えするレポート
『テクニカル・ポイント』も合わせてお読みください↓
※閲覧に際しては、当社への口座開設が必要となります。
マーケットViewは、市況展望や売買戦略をお届けいたします。
「マーケットView 虎視眈眈」ではテクニカル分析を中心に、アノマリー分析を交えながら講師注目の通貨ペアを解説!
今回のテーマは『欧米発の金融危機となるか 米ドル/円、ユーロ/円の春相場見通し』
(2023年3月16日収録の番組です)
0:00 オープニング
0:30 本日のレジュメ
1:14 シリコンバレー銀行(SVB)とシグネチャー銀行
2:24 SVBの問題とショック相場の要因
6:05 「リーマンショック」再来の可能性は?
8:11 今後の金融政策、ここに注目!
9:42 ドル円、ユーロ円のシーズナルチャート
11:01 ドル円の日足複合チャートと売買戦略
13:22 ユーロ円の日足複合チャートと売買戦略
番組内容と関連がないコメントや、誹謗中傷と判断した場合につきましては、コメントを削除させていただく場合がございます。
★講師
マネースクエア 津田隆光
★アシスタント
香山ひとみ
———————————————————————-
▼マネースクエア公式ホームページ
※トラリピについて詳しくはこちら
※当社サービスに関しての注意事項
#fx #ドル円 #ユーロ円
Beware the Ides of March...3月15日はジュリアス・シーザーが暗殺された日でしたね。。
香山ひとみさん、ナイス突っ込みでした。
話が広がってわかりやすかったです。