🔵損益額紹介及びチャート分析
いつもご覧頂きありがとうございます。
● 「教養オススメ」お取引口座👇
みんなのFX口座開設(無料)
LIGHT FX口座開設(無料)
NOK/JPYの推移
⬛︎週足チャート分析
短期13.11
中期13.03
長期13.49
レジスタンスライン(平行)14.50、サポートライン(斜行)13.88である。
中期的にアセンディングトライアングルチャートパターンであり、サポートラインを大きく下回っている。
短期的に揺り戻しが発生しているが、一時的と考えられる。
しかし、2023/2/6ではハンマーチャートパターンとも見られるものが発生し、底堅さを主張しているとも考えられる。
では、ここから反発したと仮定してどの程度まで上昇するかが焦点ではあるが、概ね13.5付近までと考える。
レジサポでの強い抵抗が窺え、Mシェイプ、Wシェイプが発生されており、トレンドの起点となっている。
即ち、現段階からのエントリーは暫く様子見が良いと判断する。
●テクニカル分析
・週足RSI
RSIについて、概ね20〜80までの範囲で推移であり、20にタッチし50付近まで上昇する可能性が高い。
短期線が長期線を捉えて上昇局面に入っている。
また、20のラインにタッチするのは2022/3/16以来である為、これが上昇のサインと考えると非常に面白いと考える。
先ずは小額からのエントリーから様子を見ていきたい。
・週足MACD
RSIとMACDの相関性は、概ね同方向であるが、MACDは漸くナイフが転んで上昇局面かと思われる。
依然としてシグナルとの乖離がある為、一朝一夕で上がるとは思わないが、仮に底打ちした時の初速には気をつけたい。
シグナルを捉えた時が起点となる為、少しばかりエントリータイミングを待ちたいと考える。
最後に続落したとしても12.27付近で限定的である為、多少のリスク管理ができていれば面白いと考える。
投資は自己責任で行い、あくまでの個人的な主観である事をご承知置き下さい。
#NOK/JPY
#相場分析
2/25(土)教養✖️ごっこ✖️ミニフィ
登壇致します!!
教養ネットワーク
👆フォローよろしくね😃
週月曜日:FX為替News(22:30)
毎週火曜日:コモディティNews(22:00)
● 教養チャンネルのオススメお取引口座👇
みんなのFX口座開設
LIGHT FX口座開設
●BEST情報はプライム投稿で閲覧可能
プライム登録は無料体験OK
コメントを残す