YouTubeにはない情報も盛り沢山!ホリエモン公式メルマガ配信中
登録はこちら→
様々なフィールドで活躍するプロフェッショナル達の雑談が楽しめる「ZATSUDAN」
無料トライアル中!→
堀江によるオンラインサロン、通称HIU(堀江貴文イノベーション大学校)のメンバーも募集中です!
詳細はこちら→
サイバーエージェント藤田社長との生配信企画&HIUイベントでの対談はOPENREC会員限定でお試し視聴可能!
詳細はこちら→
ブロマガでもホリエモンのメルマガが購読可能です!
→
———-おすすめ書籍————-
夢を叶える力(ver.1.1): 世界初?AI(CHATGPT)で99%書かれたビジネス書 (ホリエモン出版)
▶︎
不老不死の研究(幻冬舎)
▶︎
ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく(ダイヤモンド社)
▶
多動力 (NewsPicks Book) (幻冬舎文庫)
▶
堀江貴文
Twitter :
Instagram :
TikTok :
運営:SNS media&consulting 株式会社
俺の金融資産3億円が
元気がいい〜⤴︎
早速の情報ありがとうございます。株はとりあえず静観です。
今回のニュースで、昔の「日本振興銀行」を思い出しました。悪徳中小企業向け金融業者から、
債権の二重譲渡を受けたという何とも悔しく情け無い原因で消えてしまいましたが…。
今回の銀行とは内容や規模は違うと思いますが、既存の銀行よりリスクをとるビジネスという意味で連想がはたらき思い出したのかもしれません。
政府が貯金者を守る際に経営者と幹部、役員などの不動産を含む資産を全て差し押さえするルールにして欲しい。破綻しても職が無くなるだけがリスクなんておかしいよ。
シリコンバレーという銀行にお金を預けていた人たちのお金はどうなってしまうのですか?
広告や事業にバラまき続けたラットレースも一旦 清算してトイレ休憩の小休止と考えれば
必要で適切な休憩のタイミングとも思います。人間の集中力持続時間は有限とある位ですから
無限に回転させ続けて有耶無耶になっていた部分が今回発見されたと考えてます。
デジタルマネーの始まりかな?
株価暴落したら買い時かなーと思ったけど、あんまり影響なさそうだな
本当に取り付け騒ぎが有るのでしょうか?もしあるとしたら日本時間の今日の夜から分かりますね!