仙台、福岡、名古屋勉強会詳細、申し込みはこちらから
Forex口座申し込みはこちらから
ドル円、ドルインデックス、NYダウCFD、日経平均CFD、金CFDはコチラから
☆彡証券会社紹介☆彡
タイアップしていただきました。
【ヒロセ通商】
タイアップとして特典動画【TAKAがスキャに挑戦!】をお付けします。(参考になるかは・・・)
特徴はスキャルピングOK、そして毎月の食品プレゼント。
スキャをするなら一番に候補にあがる証券会社だと思います。
このリンクから口座開設していただけると+5000円、他併用可のキャンペーンもありお得になります。
【ゴールデンウェイ・ジャパン(FXTF)】
動画内で表示しているチャートはFXTFさんのMT4チャートです。
ドル円0.1銭等スプレッドは相当狭いですが、指標時や閑散時期もスプレッドの拡大は最小限で良心的。
スプレッドが拡大するとチャートを歪めますので、監視するチャートとして広がらないのはありがたいです。
スプレッドの拡大にストレス、不満を感じている方は一度試してみてください。
ただしスキャルピングは完全に禁止なのでご注意ください。
タイアップしていただきました。
当サイトからの申し込みはキャンペーンで+2000円増額されています。
【DMM.com】
国内口座数1位です。
ここも指標時や閑散時期のスプレッドの拡大は少なく良心的です。
スキャルピングは完全NGです。
______________________________________________________________________________
サブチャンネル タカFX【TAKA】
たまにコソコソライブしたりしています。
平日は毎日午前、午後にチャートを基本とした相場解説をしています。
金曜深夜24時~は生配信も。
環境認識、大局観を中心にたまーに自分のトレード話も絡めてお話しています。
トレードで一番自分が大事だと思うのは手法ではなく今の環境を理解すること。
手法なんて細かい話はその先にあるものだと思っています。
Line公式アカウントはこちら
オフラインイベント(勉強会、オフ会等)の案内を中心に行う場所になります。
ブログやってます。
(旧ブログ 多少要望があったので・・・ )
動画で使っている別の時間軸を重ねて表示させるインジはMT4用で【HT_Higher_Candle】です。
ご希望の方は以下HPのリンクより取得してください。
この他にも多数のMT4用無料インジを作成されています。
トレーディングビューの重ねているインジは
【HTF Candles by Prosum Solutions】
左上の通貨表示は
【Mi_Symbol】
通貨の強弱チャートはオアンダ証券のMT4のCurrencyPowerというインジを使っています。
口座があれば最初から入っているとは思いますが、無ければ制約がありますがサイトで直接見ることも出来ます。
…
MT4用のインジでよければ『通貨強弱 インジ MT4』あたりで検索すればたくさん出てくると思います。
全て無料ツールなので興味ある方は検索で探してみてください。
0:00 ユーロドル
4:46 ユーロ円
9:31 ポンドドル
11:28 ポンド円
13:49 豪ドルドル
16:00 豪ドル円
18:49 まとめ
#環境認識#チャート#初心者
こんにちは。ドルが面白くなってきましたね。円に調整が入ったタイミングでドルが動いてくれたのもありがたい。今日のCPIで潰されなければ、来週のFOMCまでの流れは見れそうですね
今朝もありがとうございます! 豪円ようやく売り場探しですが朝の95.40Sを95.57Sしたかったので見送りしたのが痛かった・笑 すでに95割れそうです。昨日は往復獲れたし、CPIもあってしかも週末。見てるだけ相場になりそうですね。ま〜無理に拾うと大怪我しそうです。東京は日曜日雨になりそうです。気をつけていらしてくださいね〜。
何も手が出せずって状態です